-
-
朝井リョウ「正欲」原作、映画の感想
2025/1/18
1年ぶりの更新が旋盤に全く関係ないんですが、語れる人もいないんでここに書きます 原作 朝井リョウ先生の原作「正欲」は有名な小説で賞も取ってますから、面倒なので説明しません 買って読め! 私も知り合いか ...
-
-
久しぶりにブログ書く
2023/4/22
完全にやる気が全く出なくてブログをサボってました。 だからなんだといった感じですが、一年以上の間に何があったか軽く触れようと思います。 今回は日記みたいなものです。 転職、引っ越し え~、202 ...
-
-
退院したので抜いたチタンプレートをみる!
お久しぶりです。とるにおです~ 6月末に交通事故で負傷して、鎖骨が折れたので肩にチタンプレートを入れていましたが、ようやく抜きました。 それを今回はじっくりと観察してみます! これがその、チタンプレ ...
-
-
17.800円の安い3Dプリンターを試す!
お久しぶりです。とるにおです~ まだ、事故で負った傷は完治しておらず、それどころか、肩にはチタンプレートが入っています。そしてまた、そのプレートを抜くために入院です。 そのため、仕事はまだ復帰出来て ...
-
-
びびりの種類と対策
お久しぶりです。 とるにおです。 実はもう、新しい職場で働いているんですが、ブログやTwitter以外のことに頭がいっぱいで、投稿がありませんでした。 まぁ、今回は初心に帰って、「びびり振動」です。 ...
-
-
とある旋盤工が会社、辞めました。
お久しぶりです。とるにおです。 今年に入って、まったくブログ記事を更新していませんでしたが、リアルの生活がようやく一段落ついたので書きたいと思います。 これは、3年前の自分との約束です。 タイトル ...
-
-
センタ穴をズラす治具!?その名は「人工衛星」
お久しぶりです。とるにおです。 仕事収まっていませんが、仕事納めしました。 年内最後の仕事も来年最初の仕事も同じ内容です。 まぁ、時間のかかる製品なので仕方ないね。 今年最後の旋盤記事である今回はセン ...
-
-
コロナウイルスで製造業に影響は!?「3」仕事ねぇよ...
お久しぶりです。 とるにおです。 前回の「コロナウイルスで製造業に影響は!? 「2」」から5ヶ月立ちました。 自分から見たら、 この間に、目に見えるように仕事の量が減っていきました。 8月のお盆を ...
-
-
フィルムカメラはいかがですか? 円山公園でスナップ撮影 ~PENTAX MXでの作例~
フィルムカメラを片手に京都の「円山公園」を歩きました。 毎日、飽きもせずに旋盤工をしていると、たまには、緑に囲まれたいという欲が出てくるものです。 ちなみに「PENTAX MX」については記事にしてい ...
-
-
モタードに走って欲しい「181号線」
この夏に、高速道路で行ってまいりました。 181号線は結構良い道で、他のライダーも多く見受けられました。 動画にしてますので、御覧ください。