ブログ

久しぶりにブログ書く

 完全にやる気が全く出なくてブログをサボってました。

 だからなんだといった感じですが、一年以上の間に何があったか軽く触れようと思います。

 今回は日記みたいなものです。

転職、引っ越し

え~、2022年の7月に転職と同時に引っ越しを行いました。ようやく一人暮らしですよ。24歳にしてようやく。

不可思議wonderboyのリリックにも「23歳でいまだに実家 当然沸かない生活の実感 踏み出せない弱さは飛べない鳥 囲まれる透明の見えない檻 止まらない咳 不安と焦り 何もできずまた床に臥せり」なんて言ってますよ。この曲、不可思議/wonderboyというポエトリーラッパーの「風よ吹け」のリリックです。

この曲を初めて聴いたのは高校生の時でした。あのときは他人事だったのに、数年後には23歳を超えても未だに実家でしたよ。実家を出る理由は他にもあります。

ひとつは、父親から何度も「出て行けぇ!」って言われたことです。これは小学生の頃から言われてましたね。(実際に一度冬のベランダに締め出された)僕が父親の言うことを素直に聞かなかった時とか、晩飯を食べきれなくて残す時とか何度も言われました。言われ慣れてしまいましたね。実家では母親が料理ができないので、父親が晩飯を作るんですがこっちの体調を考えないので量が多かったり、油濃かったり、あとただ辛いだけのオリジナルブレンドのカレーとか(作った父親本人は美味しいと思ってる)栄養バランスなんて考えてなかったですね。でも自分は働いて金があるかたサプリメントで補うという。

あのカレーを一度も美味しいと思ったことがない。実家のカレーって美味しいものだと多くの方が思うはずですが、美味しいと思ったことがないですね~。給食のカレーや、ハウスバーモントカレーの甘口をレシピ通り作ったカレーのほうが10倍美味かったです。

「出て行け」って言われるということは僕のことをクソガキだと思った方いるでしょう。でもね。僕ね。働きだしてから毎月7万円実家に入れてたんだよ。バイク買ってからは7万2千円。渡すのは父親。実家から出るまで300万以上入れた計算になるのよ。こんな息子なかなか居ないよ。他の人は入れてないとか、入れても3万円とからしい。父親は訳あって自分の会社を廃業して無職で(全部父親が悪い)、母親は派遣で看護師。この無職の父親は57歳か58歳の頃から3年以上毎月息子からお金もらって毎週月曜日はゴルフで毎月どこかで飲みにいったりしてたな。でも偉そうにしてた。なぜ偉そうにできるのか全く理解できなかった。お金は父親に手渡しだったから、実家に入れてるんだけど、母親に還元されているかは不明。されてないだろな。(「親は貯金してくれてるよ」なんて甘い考えは持ってはいけません。引越し費用諸々は自分で全部出しました。一円も出してくれない父親が貯金してくれてるなんて信用できません)この父親は15年以上前から不倫してたし、その決定的な証拠を母親は見つけたけど子供が居るから何も言わずに我慢してるし。しかも僕が出ていく日付が近づいていくと「家から通えるなら出ていかんで良いんちゃうか?」とか言ってくるし、散々、「出て行け」って言っておいて、実際に出ていく事になるとこれを言う。毎月もらえるお金が無くなるからでしょうね。まじで、母親よりも早く他界して欲しい、介護なんて絶対にしたくないし、もし結婚することになっても結婚相手と会わせないし、もし子供ができても教育に悪いから会わせない。絶対に。

長くなるので次の理由行きます。詳しくはまたいずれ。

二つ目は部屋が狭い。子供部屋は狭い。次に、父親の料理の時間に縛られるのが嫌。夕方4時にご飯ですよ?おなかすいてないわ。で、これで食べきれなかったらまたなんか言うでしょ。自分が暇だからすることなくて料理を早めにやり過ぎなんだよ。

あとは、単純に自立したかったからですね。自由になりたかったんです。そんな感じです。あまり長くなると愚痴ばかりになるのでやめときます。自分の親、家庭環境には不満があります。今でもあります。もっと見識のある親に育てられたかった思いです。そのせいで家庭内教育への自分なりの考えが蓄積されています。その辺はいつか書くかもしれません。でも親への愚痴ばかりになるかも。たくさんかけますよ。

転職ですね。

前の会社は世界的トップバイクレースに出場するチームにボルトとシャフトを供給していた、難削材を得意としていたボルトメーカーでした。この会社のバイクの部分に興味が湧いて入ったわけですが、正社員求人がなくてパートしかなかったですが、飛び込みたかったのでフルタイムパートとして働いてましたが、出勤中に交通事故... 復帰して働いてたら正社員の誘いがありましたが給与が低い。しかもこの提示された給与は過去に出していた求人履歴と比べても低いんです。こっちは旋盤経験者で会社の仕事も覚えている人間なのに、未経験でも採用する求人よりも低い月給とはどういうことだよ。どう考えても安く使えるなら安く使い倒してやろうという魂胆だろ。先代の社長が亡くなって奥さんが代役を努めたけど、すぐにM&Aで会社を売却。社長は買収してきた会社の社長。この時に奥さんは多額の金を受け取ったのに、まだ金にがめついのか?そんな考えが出てきて、会社を信頼できなくなりました。「この会社じゃ長くはやっていけない」と思ったのも転職理由です。その後僕が退職した後に出した求人は未経験で20万スタートでしたが、僕が提案された月給は17万。本当に安く使うならパートのままで良いのになぜ正社員にしょうとしたのか、そして本当に正社員になって欲しいならなぜそのおかしな給与なのか理解できない。奥さんとの面談で給与が提示された瞬間に転職を決めたと思います。そしてこれまでの経験(クソメイ○ックスネクスト、DODAなど)を踏まえてハローワークか地道に会社のホームページを探してとある会社に行きつきました。

これは本当に良い転職でしたよ。本当に良い縁に巡り会えたと思っています。まず仕事内容が「旋盤」でこれまでやってきたことが無駄にならない。それに設備が町工場にしては充実している。そして休みがあるのに残業なしで給与が良い。最高です。こういう会社だと頑張ろうって思えてきます。ここ3年くらい毎年設備投資してる。儲かってることがまるわかりですよ。来年には借金が無くなるとか健全経営そのもの。そして今年も新しいマシンを入れる予定。成長止まらないぜ~!頑張ります。この会社で頑張ります。初めて「この会社で頑張ろう」と思った会社です。社長の年齢が父親と2つくらいしか変わらないのが信じられない。社長のほうが100倍立派な人間ですよ。ついていきたいと思える社長です。実際に加工者なので勉強になることもあります。本当に良い縁に巡り会えました。

でもまた引っ越しする

とりあえず、これまでの1年くらいにあった大きな出来事2つを大まかに書きました。でもまた引っ越しするのよね。隣のやつがうるさいんだよ。

旋盤系のブログのつもりが愚痴日記系になってしまいました。もしかしたらこれからは愚痴日記系のブログに方向転換するか?

でも、こうやって吐き出せる場所があるのもいいですね。誰も見てないけど誰でも見れるところなのもミソ

それではまた~

-ブログ

Copyright© とるにお日記 , 2025 All Rights Reserved.